恩納村・真栄田岬にて、沖縄フォトダイビング♬|ヒレナガネジリンボウ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s ケイタ君&カナメちゃんの
フォトダイビング~♬
ガチハゼ狙いで、真栄田岬の深場へ⤴

午前中は、南西の風で暖かく穏やか~⤴
海陸ともに過ごしやすいダイビング日和♫
午後には、大雨&風が変わる予報が出ていたため
海況変わる前に・・・ビーチが閉まる前に・・・
がっつり潜りましょ(=゚ω゚)ノ
~ヒレナガネジリンボウ~

写真の物足りなさに気付いたケイタ君!
ついに外部ストロボをレンタルし、
ハゼに挑んだ成果が早速!!!
写真のクオリティが、覚醒しました(笑)
~ヤシャハゼのペア~

粘ってたら、もう一匹ひょっこり(゚∀゚)⤴
ペアチャンスを逃すべく、
すかさずシャッターを切ってたケイタ君⤴
すぐ引っ込んじゃいましたが、
残せただけでも、お勉強です!
~ホタテツノハゼ~

しっかり寄れる子なので、撮りやすい!
あとは、ヒレ全開になるまでの我慢勝負!
それにしても・・・
光量も距離感もバッチリじゃあ~りませんか!
ストロボ効果絶大!(゚∀゚)!
~キカモヨウウミウシ~

ウミウシも、自ら探して撮っちゃうケイタ君!
徐々にマクロ目線まで覚醒し始めた!?
~ミゾレウミウシ~

コンデジ撮影でも、
二次鰓のキラメル感出せてる(*ノωノ)⤴
日に日に腕が上がっていくケイタ君。
伸びしろですね~(=゚ω゚)ノ
~サラサゴンベ~

ウミウシと違って、寄れない魚などは
外部ストロボの本領発揮!
使いこなしていく姿、ヤバーっ!!!
~ガチ撮マクロダイバー~


深場でハゼと格闘し合う二人の姿は、
マジで、ガチ(=゚ω゚)ノ
目的があればあるほど、
燃えまくるフォト派ダイバーって、
エモいですね・・・(*ノωノ)
がっつり3本潜り終えた後に、
真栄田岬のビーチがクローズになり
ギリギリセーフでした(=゚ω゚)ノ
日頃の行いって、大事ですね♪
それでは、また明日~♬