『ダイビング器材お預かりサービス』はじめました(=゚ω゚)ノ
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日のワクチン副反応から復活!!!
一晩寝たら、スッキリ(*‘∀‘)♪
本日は、朝からいつも通りの体調に
戻っており、発熱もなく問題なし⤴
なので、お店でひたすら器材メンテ⤴
~ダイビング器材|マスク~
先日お知らせしていた
『器材のお預かりサービス』について
お客様へ詳細をお伝えさせていただき、
9月1日から本格的に開始します!
有料化になる旨をご理解いただいたうえで
サービスをご利用されるお客様の器材を、
徹底的に洗浄&管理させていただきます。
フィン、マスクなどの軽器材、
BCやレギュレーターセットの重器材、
レスキューマーカーなど、その他。
1つのメッシュバッグに収まる範囲で
お預かりします。
少し間が空いてしまっただけでも
カビやすくなるウェットスーツも
キレイに洗浄し、しっかり乾かします。
今のところ、極端に汚れている器材は
見当たらなかったので、ご安心を⤴
本日は雨に降られることなく
一日中器材を干すことができました。
夏場はスコールが多いので、
こういう日に干せるとラッキーです♬
~器材洗浄中|タイムラプス動画~
時々チャックが、恐る恐る
フレームインしてきます⤴
チャックにとっては、
器材=得体の知れないものなので、
ちょいちょいビビってますけど。。。
~ダイビング器材|日陰干し~
先日から少しずつ始めていますが、
基本的に1日1セット(゚∀゚)⤴
潜水予定がない合間で行うので、
お預かりするお客様全員分となると
それなりにお時間をいただきます。
~ダイビング器材保管状況~
今までと異なる点がここ⤴
今までは、メッシュバッグだけの状態で
コンテナに収納していましたが、
これからはメッシュバッグごと
収納ケースに入れて保管します。
もちろん乾燥剤も入れた状態で(゚∀゚)⤴
お預かりしている器材の詳細なども
すぐに確認できるようにしてみました。
いつでもすぐに潜れる状態で
お預かりしておりますので、
ご安心くださいませ(=゚ω゚)ノ
まだ洗浄できていない器材もありますが、
お預かりする方の器材は全てこのような形で
保管させていただきます。
改めて、HPやお知らせページなどでも
ご紹介させていただきますね(*‘∀‘)
小出しにすることしかできなくて
申し訳ございません(。-人-。)
ご変更ある方は、いつでも
ご連絡いただければと思います。
それでは、また明日~♬