ダイビング器材お買い上げ♬GULL&TUSA

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
うちな~んちゅダイバーのキンタカ、
ついにダイビング器材をご購入いただき
早々届きましたので、ご紹介します!
おNEW~⤴って(・∀・)イイネ!!
~GULL|マスク~
*VADER:ヴェイダー*

ミッドナイトブルーのマットカラーが
カッコ良すぎる!(=゚ω゚)ノ!
GULLは、信頼の日本製⤴
日本人の顔に優しくフィットします。
~TUSA|DC Solar LINK~
*ダイブコンピューター*

2020年限定カラーの「クリア」です!
オサレ~⤴(*‘∀‘)⤴
~TUSA|レギュレーターセット~

モアナブルーでは、TUSA・GULL・Sプロ・アクアラングの4社をメインに取り扱っています。
お客様の潜るスタイルや好みの色など、ご希望に合わせた購入も大切な事ですが、
何よりも大切にしていることは、一緒に潜る環境の中で、
お客様がいかにストレスフリーで潜ることができるか!という事です。
例えばこんなお悩みなどありませんか?
①「足が浮く」から少し沈むフィンに買い替えたい。
②BCDから空気を逃がすとき、どうしても腕を上げる動作が難しい。もっと簡単に排気(空気を逃がす)したい。
③マウスピースを銜えている時、アゴが疲れる。ホースにいつも引っ張られている感じがストレス。
④常に、マスクに水が入ってくる。・・・などなど。
これらの例は、ちゃんと体に合った器材を身に着けられていない可能性が高いです。
ただ器材を買うだけではなく、しっかりと自分の体に合った器材かどうか、
理解した上での、ご購入をお勧めいたしております。
~TUSA|BCDソブリン~

Sプロのスタビと、TUSAのDリングタイプで、一瞬、迷ってましたが、
プロ意識高すぎ君という事で、脱着機能に優れているBCジャケットのTUSAに決定!
Sプロは見た目もカッコイイので、僕自身約8年間愛用していましたが、
独立してからは模範になるようTUSAのDリングタイプを愛用しています!
~ダイビング器材フル装備~

現在、スキルアップトレーニングに励むキンタカは、
今回フル装備をまとめて大人買い(*‘∀‘)
お買い上げありがとうございます!
次回からは、このMy 器材で潜りましょ~う⤴
あとは、ウエットスーツだけ(*´з`)
オーダーメイドのウエットスーツが待ち遠し~い♬
もちろん、オキナワブレッシングのウエットスーツです!
それでは、また明日~♬