東海岸・昆布ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|ハダカコケギンポ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
意識してみると、ウミウシ以外の生き物も
豊富だった昆布ビーチ(*‘∀‘)♬
ちょっとスイッチ切り替えて、
本日はフォトダイビングモード⤴
幼魚もかわいい~時期なので、
目線を魚たちに合わせてきました♬
~ハダカコケギンポ|黄色~



何かが気になるのか・・・
巣穴でぐるぐる回ってるコケギンポ⤴
目だけのグルグルだけだと物足りなかった?
~ソラスズメダイの幼魚~


正確に言うならば、
ソラスズメダイ属の一種になるのかな?
魚類、とくに幼魚は苦手分野( ;∀;)
詳しい方のサイトや図鑑で
確認させていただいてます。
写真撮りまくって覚えよ~っと⤴
~カイカムリの仲間~

地球外生物降臨⤴⤴⤴
ペットにしたいレベルです。
大切な被り物は、いずこへ??
~ネッタイスズメダイの幼魚~

キレイなレモンカラー(*‘∀‘)
お目目も真っ黒でくりんくりん♪
成魚になっても黄色カラーです⤴
~アカテンコバンハゼ~

めっちゃ警戒されていますが、
リベンジできたっ(=゚ω゚)ノ
クマドリ模様もイカす~⤴
~ハダカコケギンポ|オレンジ~

意外にもコケギンポ団地に
なりつつある場所でした(*‘∀‘)♬
雨は仕方ないけど、
風向だけはこのまま保ってほしい。
それでは、また明日~♬