東海岸レッドビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|シラタマツガルウミウシ☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
うちなーんちゅInstructor・キンタカと、
ウミウシダイビングへ⤴⤴⤴
ガイド領域を増やすためのお勉強でもあり
ガチ撮のお勉強!?(=゚ω゚)ノ!?
Wow!( ゚Д゚)マクロ仕様パワーアップ⤴
いつの間にか、NikonD850GETしてる⤴
キンタカくん、フォト派ダイバーの道へ⤴
~シラタマツガルウミウシ~
今シーズンも出てきました( *´艸`)
いつもいるコケムシエリアで、
ムシャムシャしてるシラタマツガル♡ペア♡
♡左:15mm、右:7mm♡
左側は、かなり大きく肉厚な子。
右側は、半分くらいで体色も薄い子。
順調に成長している様子でした(*´з`)
~サーシャコヤナギウミウシ~
お決まりのサーシャ村へもGO~♪
ちょっと前まで米軍さんの船が停泊してたため
村内の様子が心配ではありましたが、
サーシャ村は健在でした(=゚ω゚)ノ
~ツノザヤウミウシ~
砂地は、相変わらず大中小と、
ツノザヤウミウシいっぱいです♪
NEWフェイスには出会えませんでした。
~コモンウミウシ~
あっち向いて・・・ホィ!
いつ見ても、キレイな触角♬
~ツガルウミウシ属の一種~
この子も相変わらず健在ですが、
別種のトラパニア系が探せない。(-_-;)。
まだまだお勉強が必要です。。。
~フォト派ダイバー~
ガチ撮スタイル、最強装備!?
一瞬で追い越されちゃいました(´-ω-`)
ポイント開拓&ガチ撮調査、
またいつでも潜りましょーう⤴⤴⤴
ウミウシシーズン突入してきた沖縄。
しばらく潜り込みまーす♫
それでは、また明日~♬