ケラマ(慶良間)諸島にて、沖縄ファンダイビング♬|アカウミガメ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
相変わらずお世話になりっぱなしの
R-Styleさんで、お手伝い(=゚ω゚)ノ
久々、ケラマ(慶良間)諸島へGO~⤴

風も落ち着き、晴れ間も出ちゃって、
なんともありがたいタイミング♫
当たり前じゃないケラマ諸島の風景⤴
~テーブルサンゴ~

*1本目:アリガー*
浅瀬のサンゴ礁がもりもり~!!!
この煽った感じ、好きなんです(*ノωノ)


ダイバーと比較できるほど
ハマサンゴも大きいものばかり⤴
~セナキイバラウミウシ~

*2本目:トウマⅡ*
前半は、ワイドを楽しみ・・・
後半は、短い時間でマクロモード⤴


左:ユビノウハナガサウミウシ
右:リュウグウウミウシ
~アカウミガメ~

*3本目:野崎(ドリフトダイビング)*
水中で会うのは、何年ぶり??
産卵で見かけることの方が多いくらい
水中で出会うのは、なかなかレア(*ノωノ)



サンゴ礁と魚の数、ハンパねぇ~!(^^)!
ケラマらしい水中の景色です。
ハナゴイやウメイロモドキも美しい♪
~沖縄ボートダイビング~

乗合船「ララ♪」
いつもありがとうございます!
おかげで快適なダイビングライフを
送ることができています(=゚ω゚)ノ
ご一緒させていただいた皆様、
ありがとうございました(*‘∀‘)
それでは、また明日~♬