東海岸レッドビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|トラパニア・カヘル☆ペア♡

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
「move on」の初出港日が決まるまでは
操船練習も兼ねた試運転をやりつつ、
合間で調査ダイブにも全力を注ぎます!
~クサイロモウミウシ|卵見守り隊~

こんな目線で見つめられたら、
きゅんです♡(*´з`)♡
毎年、出会えてる事も嬉しいなぁ~♡
~フタホシタカノハハゼ|黄金化~

お初にお目にかかるツートンカラータイプ⤴
ナカモトイロワケハゼみたいになってる( ゚Д゚)
ここから徐々に黄色になるのか?
白髪みたく、白っぽくなっていくのか??
なーぞー?(@_@)?
~ニセアカホシカクレエビ~

抱き枕っぽくて、落ち着くのかな??
これでぐっすり眠れるといいね~(-_-)zzz
~フウセンウミウシ~

風船というよりも、ハリセンボン!
今期のサーシャ村も順調に個体数増えてきて
徐々に盛り上がりをみせております(^^♪
ウミウシシーズン、楽しくなりそうです⤴
~クサハゼ~

いつも同じ穴だけど、
単体の時もあれば、ペアの時もあります。
そして、カスリハゼの黄金化もいつの間にか
いなくなってるな~?( ;∀;)?
パトロールは、つづく。。。
♡トラパニア・カヘル|ペア♡

今シーズンも、健在です⤴
体長:約3mmのペア♡
仲良しすぎて、ずっと動かなかったので
じっくり撮影させていただきました(゚∀゚)♫
それでは、また明日~♬