恩納村・真栄田岬にて、沖縄フォトダイビング♬|カンムリベラの幼魚☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
幼魚シーズンも始まりつつあり、
ウミウシ撮影と迷う時期でもあります。
魚を撮り始めると、ウミウシまで手が
回らないので、1本まるまる幼魚に費やす!
久しぶりに、フォトダイビング~♬
~カンムリベラの幼魚~

出てます、出てます!(*‘∀‘)!
3センチ程度の可愛い幼魚が⤴
ウミウシシーズン真っ只中ですが、
幼魚も目に付くようになってきた
恩納村・真栄田岬♬
~カンムリベラの幼魚&オトヒメエビ~

オトヒメエビのヒゲビーム⤴
いいポジショニングをありがとう。
カンムリベラの幼魚もいろんな表情
&動きを見せてくれるので、
ファインダーから目が離せません!
幼魚のシャッターチャンスは、
一瞬ですからね~(=゚ω゚)ノ
~カンムリベラの幼魚|お食事中~

葉っぱの様に、ひらひら~っと動いたと思ったら、
砂地に顔を近づけ、パクパクとお食事タイム⤴
成魚になると、体長1mまで成長するそうで、
このかわいらしさからは、
全然想像できない姿になります(-ω-)/
かわいい~姿は、かわいい~うちに♪
~カンムリベラの幼魚~

ペッペッペッ!!砂は食えん(。-`ω-)/
ウミウシとは違って、魚の撮影は、
一個体に時間をかけて、じっくり狙います。
顔の角度、ヒレの開き具合、背景、
写真のような「食べたものを吐き出す」瞬間など、
いろいろ撮影環境を楽しむ事ができます♪
モアナブルーでは、
一日一組様貸切りでのご案内ですので、
フォト派ダイバーはもちろん、
お好みのスタイルで、気ままに潜ることができます♪
もちろん、ご要望に応じてカメラレクシャー
(コンデジor一眼レフ)も行いますし、
水中写真のサポートも、いたします(*ノωノ)。
~カンムリベラ幼魚 VS レモンスズメダイ幼魚~

成長するにつれ、気が強くなるらしいですが、
これ見たら、子供のころから血の気が多いのか??
威嚇の際は、背ビレの目状班も全開に広げます!
背ビレ全開で、こんな顔されたら、
おチビちゃんも、逃げるしかないよね。。。
それでは、また明日~♬