沖縄本島・喜屋武岬にて、沖縄ウミウシダイビング♬|ロータスミノウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
休業要請が解除され、初めての週末・・・
閑散としていた恩納村も、
一気に車の交通量が増えた気がします( ゚Д゚)
ウイルスと共生しながら生活をするスタイルに
変わりつつあります。
いまだ臨時休業中ですが、
日々のブログは更新していきます!
5月は『感謝ブログ』と題しまして・・・
プレオープン時に潜りに来てくれた、
お客様の過去ブログをご紹介中~(=゚ω゚)ノ⤴
リピーター’s シィちゃんの、ウミウシ合宿ブログです♬
初日は、到着後すぐに潜れる、南部のポイントへ!
~オンナソンウミウシ~

まさか喜屋武岬で、出会うとは⤴⤴⤴
次は、オンナソン(恩納村)で会いたい♫
~センヒメウミウシ~

いつも極小ばかりですが、
今回はちょうど良い大きさのセンヒメ♬
~アジサイイロウミウシ~

和名が命名されたばかりの頃だったかな?( ;∀;)?
まだ「ヒュプセロド―リス・バーチイ」って
呼んでた頃かな?( ;∀;)?
~エレガントヒオドシウミウシ~

ワイドな光景をすべて無視して・・・
小さなウミウシ探し三昧♬
~ヘリシロイロウミウシ~

喜屋武岬は、ダイナミックな地形ポイントですが、
キレイな「海の宝石」たちが、いっぱい(*‘∀‘)♬
~ウミウシ不明種~

小さくて、薄くて、
判別ギブアップ・・・(@_@。
初日から、ウミウシ盛り沢山なダイビング♬
写真はすべてシイちゃんより
提供していただいたものです。
(※Photo DATE:2019.01.14)
ウミウシ合宿は、あと2日間続きます⤴
明日以降も、お楽しみに~(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬