フォトダイビング
フォトダイビング|水中写真
カメラの設定・構図・背景など、
自分好みのダイビングスタイルで、
大好きな水中写真を楽しみませんか?









コンパクトデジタルカメラ~一眼レフまで、
カメラ片手に水中写真を楽しむフリースタイル♪
それが、【フォトダイビング】です(*´▽`*)
料金について、
追加料金や通常のファンダイビング料金からの変動は、
一切ございませんので、ご安心ください。
潜るポイントは、基本「お任せ」ですが、、、
・どうしてもボートがいい。
・ここのビーチポイントは、嫌!
・ウミウシを撮りたい。
・甲殻類が好き。
・青抜き写真が撮りたい。など、、、
事前に、細かなご要望などございましたら、
柔軟にご対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
撮影方法のノウハウを惜しみなくお伝えします♪
一日1組限定だらか、気兼ねなく水中写真に没頭できます!
~虹撮|スヌート撮影~





~キラメル撮影|水玉撮影~



-1.jpg?ssl=1)

~フォトダイビング|水中写真集~




















~オリンパスTG-6|カメラレンタル~



カメラをお持ちでない方で、水中写真に興味がある方は、
モアナブルーでカメラレンタルも行っております。
設定や撮影方法などは、潜る前にしっかり説明させていただきますので、
初めての方でも、安心して楽しむことができます♪
【TG-6】レンタル料金の詳細については、こちらから!
ウミウシ撮影するなら【TG-6】が、おすすめ♪
過去ブログで、TG-6性能を詳しく書いてますので、ご参考までに。
<
12月 2023
>- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
▼
日月火水木金土
最新記事
2023年12月4日
2023年12月2日
2023年11月30日
ブログ内【キーワード入力】
バックナンバー
カテゴリー
- move on (30)
- 水中写真 (165)
- 体験ダイビング (32)
- ウミウシダイビング (104)
- ウミウシギャラリー (159)
- 辺戸岬 (28)
- 沈船USSエモンズ (23)
- 今帰仁ボート (34)
- 水納島・瀬底島 (22)
- 北部ビーチ (240)
- 恩納村・万座 (131)
- 真栄田岬・山田 (83)
- 早朝青の洞窟 (10)
- 残波岬 (14)
- 東海岸ボート (4)
- レッドビーチ (90)
- 昆布ビーチ (50)
- 北谷・砂辺 (63)
- 牧港ビーチ (45)
- 喜屋武岬 (54)
- トライアングル (40)
- 慶良間諸島・粟国島・渡名喜 (18)
- ドリフトダイビング (30)
- ナイトダイビング (15)
- 水中動画クリエイター (28)
- PADIスクーバ・ダイバー講習 (4)
- PADIオープン・ウォーター講習 (39)
- PADIアドヴァンスド講習 (18)
- PADIレスキュー・ダイバー講習 (3)
- スキルアップトレーニング (16)
- ダイビング器材 (37)
- 沖縄風景 (226)
- 沖縄グルメ&カフェ (27)
- スペシャル (85)
- お知らせ (32)
- DIY (31)
- 保全活動・ビーチクリーン・講習会 (11)
- ホエールウォッチング (53)