沖縄・恩納村ホエールウォッチング♬|子クジラ連続ジャンプ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
DATE:3月7日 8:30出港便!
天候:☁くもり&雨☂ 気温:17℃
風向:東北東~北東
海上風速:10~12m/s
波高:2~2.5m
~恩納村ホエールウォッチング~

シーグルⅡ、久々の出港です(゚∀゚)⤴
午後から海況が不安定になる予報だったため
午前中に予定を変更していただき
無事に出港することができました♫
~親子クジラのブロー~

出港してから1時間程度で親子クジラの
情報が入り、伊江島西崎付近へ⤴
出港チャンスが少ない中でも、
北部ホエールウォッチングチームのおかけで
船長も安心して操船できております(*‘∀‘)
~ザトウクジラ|子クジラ~

かなりヤンチャな子クジラ( ゚Д゚)
とにかく、ぴょんぴょん♫
小ブリーチ、小ヘッドスラップを連チャン♫




こんなにずーーーっとジャンプする
子クジラも珍しいんですが・・・
同じアクションだと、見飽きる??

ほら、出てるよ~⤴って・・・
スパイホップしてる姿に気づかない皆様。
途中から、カメラを向けずに楽しんでました。
1時間以上、ずーっとぴょんぴょんしながら
移動していく子クジラ(=゚ω゚)ノ
おそらく50回以上はジャンプしてましたね。

子クジラでも、1トンはある巨体。
そんなに飛び続けて疲れないのかな??
やんちゃな我が子を見守りながら、
そっと水面で泳ぐ姿にも愛を感じました。
~ザトウクジラの親子~

最後まで母クジラのパフォーマンスはなく、
子クジラが永遠にパフォーマンスする姿で
バイバイしてきました(´-ω-`)
~軽石漂流~



出港時には、なかった軽石。
帰港時に、港内前に漂流していました。
冷や冷やの中、船を走らせる船長( ;∀;)
大ベテランなので、心配はご無用でした。
帰りの道中は予報通り、雨&時化模様。
午前中のうちに出港でき、
子クジラのパフォーマンスに癒され、
結果オーライなホエールウォッチングでした♫
ご参加くださいましたT様御一行様、
ありがとうございました(*’▽’)
それでは、また明日~♬