北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|メイロケブカガニ☆
![メイロケブカガニ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/1_DSC0065-5-20221204-1-6-1-6-20221204.jpg?fit=1000%2C669&ssl=1)
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
再び寒波到来!(; ・`д・´)⤴
今回のはまだ序の口っぽく、
来週の寒波は強烈っぽいので、
潜れる時に潜りまーす(=゚ω゚)ノ⤴
~ソリハシコモンエビ~
![ソリハシコモンエビ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/2_DSC0009-2-20221204-1-3-1-3-20221204.jpg?resize=1000%2C669&ssl=1)
リュウキュウウツボとのコラボ⤴
岩じゃないよ、ウツボだよ”(-“”-)”
最近、ウツボ少ない??
~シモフリカメサンウミウシ~
![シモフリカメサンウミウシ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/3_DSC0020-3-20221204-1-4-1-4-20221204.jpg?resize=1000%2C670&ssl=1)
ダイバーに人気のウミウシ♬
正面から撮ると、ただの霜降り。
背面から撮ると、シモフリカメサン⤴
なんともかわいい模様のウミウシです。
~アカククリ|幼魚~
![アカククリ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/4_DSC0180-12-20221204-1-11-1-11-20221204.jpg?resize=1000%2C669&ssl=1)
アカククリ独特の赤いラインが
途切れてるバージョン!?( ゚Д゚)!?
魚にも個性があると個体識別しやすいです。
~バサラカクレエビ~
![バサラカクレエビ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/5_DSC0129-7-20221204-1-8-1-8-20221204.jpg?resize=1000%2C670&ssl=1)
難易度MAXな子です”(-“”-)”
好みの明るさ、ボケ感、構図など。
水中では考えてる暇ないので、
とにかく撮って、感じて、撮る!
~ミナミハコフグ|幼魚~
![ミナミハコフグ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/6_DSC0161-10-20221204-1-13-1-13-20221204.jpg?resize=1000%2C670&ssl=1)
あっぷっぷーーーぅ(・´з`・)
赤ちゃんにもウケそうな魚です♡
~センヒメウミウシ|キラメル撮影~
![センヒメウミウシ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/7_DSC0246-13-20221204-1-12-1-12-20221204.jpg?resize=1000%2C669&ssl=1)
触角、長っ!( ゚Д゚)!
メルヘンチックに浸りたい反面、
突っ込まずにはいられなかった。。。
~キンチャクガニ~
![キンチャクガニ](https://i0.wp.com/moanablue-d.com/wp-content/uploads/2023/01/8_DSC0178-11-20221204-1-1-1-1-20221204.jpg?resize=1000%2C669&ssl=1)
表情、オモシロすぎる(。-∀-)⤴
この狭い感じ、落ち着くのかな??
水中生物たちの独特な世界、
マクロならではの発見があり
やめられませんね(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬