北部ビーチにて、一本勝負!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、お初ポイントの下見がてら、一本勝負!
未知な領域だったので、FDのM Instにアドバイスいただきました(*‘∀‘)
基本、マクロ撮影やウミウシが好きなので、何かが
生息していれば透明度悪くても、どこでも潜ります(笑)
~クサハゼ~

60mmマクロレンズで、なんとか寄ってみました(笑)
全然逃げない、おりこうさん♬
~フジタウミウシ属の一種~

フジタウミウシ属も、いーっぱい、います!(*‘∀‘)!
はっきりと特定できていない種なので、今のところ正式名称はありませんが、【日本のウミウシ】図鑑を参考に、名前載せてます!
~ツノザヤウミウシ~

この子も、ハイブリッドなウミウシ。
判別基準がよくわかりましぇん(@_@。
「ミズタマウミウシ」とする人もいれば、
普通に「ツノザヤウミウシ」とする人もいます。
でも、ツノザヤの可能性大なんだろうな(-ω-)/
~イソギンチャクエビ~

2020年スタートしてから、ずっとピーカン続きな沖縄⤴

どこに行っても気持ちのいいダイビング日和です♬
そして、恩納村の海も回復してきましたよ~⤴(*‘∀‘)⤴
潜れる時に、潜りましょ~う⤴
それでは、また明日~♬