トランバンにて、ガチ撮マクロ!バリ島ツアー2024♬|フジタウミウシ属の一種☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
モアナブルー初の海外ツアーは
バリ島のトランバンへ(=゚ω゚)ノ
4泊6日で15Dives!!!
ログに合わせて1日1本のペースで
アップする予定でしたが、
初日の1本目がとにかく多かったので、引き続き
*1月12日:1本目のPart.2*
「Ship Wreck|沈船ポイント」です!
~マーフィドーリス・コブイ~

めっちゃ小っちゃかったぁ~(*´з`)
でも黒い砂地の上なので、
白い個体だけ、やたら目立ちます⤴
~リーフミノウミウシ|幼体~

普通種もかわいく撮る!は
トランバンでも継続中~( *´艸`)
~イロウミウシ科の一種|SP.6~

ウミウシ&甲殻類好きはもちろんの事、
サポートも充実しているので、
フォト派ダイバー初心者でも楽しめます♫
~ヨツスジミノウミウシ属の一種|SP.5~

ミノウミウシ系がとにかく多い!
ヨツスジミノウミウシ科も
初めましての子が多くて、
写真整理中、パニックです(-ω-)/
~BALI|ウミウシダイビング~




*ミナミシラヒメウミウシ*
*オダカホシゾラウミウシの幼体*
*キイロウミウシ*
*シンバミノウミウシ*
沖縄中のポイントが一つに凝縮さたような
「沈船ポイント」でした(=゚ω゚)ノ
~フジタウミウシ属の一種|SP.6~

体長:約2mmの極小でした⤴
コケムシの上に乗っかってたから、
何が何だかわからずに、目が(@_@)
~ノーブルバリの朝ごはん~



ダイビングの始まりは、朝ごはんから⤴
どれも自家製のものばかり、
必ず食後のフルーツもあり、
毎食美味しくいただいていました(*´з`)
見るのも食べるのも初めてだったフルーツ
「ランブータン」も美味しかったな~♫
バリ島ツアー2024☆モアナブルー IN TULAMBENは
1月12日:2本目へと続きます(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬