沖縄フォトダイビング♬|ツノザヤウミウシ☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
フォトダイビング中心で楽しみつつ
シーズンに合わせてウミウシ多め、
甲殻類多め、幼魚多めでガチ撮(=゚ω゚)ノ
沖縄の海は、楽し~いなぁ~♫
~ツノザヤウミウシ~
模様が多種多様なツノザヤウミウシ⤴
この子のように水玉模様のツノザヤウミウシが、
個人的に一番好きです♪
~ミノウミウシの仲間~
ハナビラミノウミウシの幼体?
フウセンミノウミウシ属の一種??
ミノウミウシの仲間たちは
不明なものが多くて、楽し~い♫
~フィコカリス・シムランス~
スケスケのガリガリ君(笑)
NikonD200で撮影した写真ですが、
NikonD850との解像度の差に
改めて衝撃を受けました(;’∀’)
~ホリミノウミウシ属の一種~
黄色のラインがオサレな子♡
目離したら、一瞬でロストします。
~エビ不明種~
超絶地味~(。-∀-)
ウミウシ探ししていると、
たくさんの甲殻類とも出会える♫
ほとんどが地味だけど、楽し~(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬