北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|ユキンコボウシガニ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
毎年12月中に一度は訪れる
ど快晴WEEKが、今年もやってきました☀
日中の暑さに油断しそうになるので
要注意でもありますが、
沖縄らしい気持ちのいい☀です(=゚ω゚)ノ
~イソギンチャクモエビ~

ナガレハナサンゴに良く隠れてるけど、
もうちょい映え感欲しい~なぁ~( ;∀;)
めちゃふわ必要かも??
~オドリハゼ~

北部ビーチでの、オドリハゼはお初です♪
ダンスゴビーシュリンプも共生してたから、
どこかで、ガチ撮狙いたい!
~テングカワハギ~

上から見た方が、カワハギ感、強っ⤴
そしてお目目も、カッコよ(=゚ω゚)ノ
夢中でお食事してました(*´з`)
~クサイロモウミウシ|幼体~

体長:約1mm~2mmの極小(*ノωノ)
コテングノハウチワ少ない!?
いつもよりモウミウシ系が少ない気がして、
寂しい。。。(´;ω;`)ウッ…。
~カンザシヤドカリ~

自らネイルケア中~(゚∀゚)⤴
お花畑に囲まれたメルヘンチックな空間で
自分磨きに、わっせ、ほいせっ⤴
~ムラサキウミコチョウ~

お久しぶりでした( *´艸`)
ムラサキウミコチョウは、
何度出会っても嬉しいウミウシ⤴
しかも透明感のある小さな個体で、
より美しかったです☆
それでは、また明日~♬