MOANA BLUEの原点☆恩納村・モアナブルー沖縄

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
『MOANA BLUE』は、このイルカと、
現地STAFFとの出会いから始まりました。
Rangiroa(ランギロア)で出会ったイルカのかわいさが忘れられず、
ロゴマークに取り入れているのも理由の一つです☆彡
~IN Rangiroa:TAHITI~

6年前(2013年)、TAHITI:タヒチへ、ダイビング旅行に行った際、
ランギロアでガイドをしていただいた、Mr.Takuro Instructor!
~IN Rangiroa:TAHITI~

Takuroさんを始め、TOP DIVEのSTAFF、現場の雰囲気に魅了され、
自分たちのダイビングSHOPの理想像となった場所です。
ショップ名にした『MOANA:モアナ』とは、
タヒチ語で「海」という意味です。
ショップ名にした理由には、また別の意味もあります。
そして、その翌年(2014年)・・・
Mr.Tak、突然の来沖で、まさかの再会!( ゚Д゚)!

この時は、こんなに早く再会できるとは思っていなかったので、
本当に興奮しました!
なんだか微妙にみんな若い(;’∀’)。。。
そして先日(2019年)、再び、Mr.Tak来沖!!!

5年ぶりに、またまた再会(*‘∀‘)
開業のタイミングで再会できたことに運命を感じる☆
久しぶりに会っても、温かいオーラ全開で、世界を駆け巡る彼の姿に、
また魅了されてしまいました( *´艸`)
一つの出会いが、こんなにも影響されるとは・・・

今回は、Familyも一緒だったこともあり、
賑やかに “ 2 days at Night ”
共にすることができました♬(∩´∀`)∩♬

ご縁あっての『MOANA BLUE』
出会いに感謝しながら、海を楽しんでいきます♬
Thanks to Tak and Family☆
それでは、また明日~♬