恩納村・真栄田岬にて、沖縄ウミウシダイビング♬

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
NikonのNEWレンズ、
サイコーです( *´艸`)♬
とにかく被写体にはこだわらず、
出会えたウミウシを
自分好みに撮影するのみ!
~スミゾメミノウミウシ~

前回は、卵塊メインで撮影したので、
今回は、ウミウシメインで撮影(*‘∀‘)⤴
でも実際は、玉ボケメインになってる~⤴
~ユキヤマウミウシ~

真栄田岬では定番の子です♬
ふわっと、ポップが似合う子です。
~リンカミノウミウシ~

リンカンじゃなくて、リンカ様ね。。。
言いまつがい、しがち・・・(-_-メ)
~リンカミノウミウシ~

すごいスピードで移動してました。
目的が気になる・・・(=゚ω゚)ノ
~ゾウゲイロウミウシ~

Nikon独特の色合い(*‘∀‘)
水中世界がより鮮やかに♬
沖縄ウミウシダイビングや、
沖縄フォトダイビングをメインに
ガイドをしていますが、
お客様のリクエストがあれば何でも
お応えしていきます(*‘∀‘)♬
それでは、また明日~♬

※2021年1月9日~3月31日まで「恩納村ホエールウォッチング協会」のお手伝いもしております。
今年はチャーター船のみですが、興味のある方は、こちらからどうぞ!