フィコカリス・シムランス☆沖縄水中写真!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
夕立ちが降り、アスファルトから湯気が出ている恩納村です。
本日は生物のご紹介♬
~フィコカリス・シムランス ~
Phycocaris simulans

なんともオモシロイ体格をしているエビ。いつも逆立ち風。。。
究極のエビ反り⤴⤴⤴水中界は不思議な生き物の宝庫です☆彡
卵いっぱい抱えてるのが、わかりますか?(*‘∀‘)?
~フィコカリス・シムランス ~
Phycocaris simulans

ガレ場などで見かけることが多い、毛むくじゃらのエビ。
薄毛のシムランスもいます( ;∀;) 色や容姿のパターンが豊富⤴⤴⤴
稀種な方ですが、ここ数年よく見られています(*‘∀‘)
一時期ゴリチョに大量発生している頃もありました。
~フィコカリス・シムランス ~
Phycocaris simulans

和名がついたら、インテリ感なくなるから、
学名だけのままでも良いエビだと思います(*´з`)
「シムランス」と呼び続けたい。。。
あ、シムランスだけやと多肉植物になっちゃうか( ;∀;)
それでは、また明日~♬