北部ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬マメツブウミコチョウ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
ウミウシダイビングをするのに
昨年から激アツだったポイント⤴
幻のウミウシが出没してから
一年が経ちましたが・・・
来シーズンはどんな出会いがあるかな?
徐々に水温も下がり始めているので、
ぼちぼちウォーミングアップへ⤴
~マメツブウミコチョウ~

お豆さんより小さい粒ツブが
たくさんあります(*ノωノ)⤴
~ハナビラミノウミウシ~

色や模様が様々な子です(゚∀゚)
北部ビーチでは、淡い感じの子が
多い気がします⤴
~カラジシウミウシ~

んーーーー( ;∀;)。。。
どこにいるかわかれば、
ウミウシマスターです(*ノωノ)
~フジナミウミウシ~

普通種でもペアでいると、
撮りたくなっちゃう相乗効果⤴
~コヤナギウミウシ~

ひ~まわりの種~(=゚ω゚)ノ
まだ小さいサイズです♪
~リンカミノウミウシ~

大きいサイズの個体の近くに・・・
まだ小さいサイズも居ました( ゚Д゚)

薄くて、ミノも少なめ(*ノωノ)
明日は雨で濁らないことを願います☆彡
軽石少ないことも願います(´-ω-`)
それでは、また明日~♬