ケラマ(慶良間)諸島にて、沖縄ボートファンダイビング♬1日目!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
R-STYLEさんのお手伝いで、ケラマ諸島へ⤴
総勢9名様の2チームに分かれて、
ボートファンダイビング♬
緊急事態宣言が解除されてから
徐々に沖縄にも活気が戻ってきてる?
~沖縄ボートファンダイビング~

前日まで北風ビュービューだったため、
万座予定を変更しての、ケラマ諸島ダイブ⤴
ボートはR-Styleチームで大賑わい♬
~タイマイ~

ウミガメに高確率で遭遇できるのも、
ケラマ諸島ならでは(*’▽’)♬
~スカシテンジクダイ~

透明度は、まずまずでしたが、
海況が回復してくれたおかげで、
のんびり、まったり潜れました♬
~沖縄ボートファンダイビング~

サンゴや魚たちに癒される
ワイドな水中世界⤴(*‘∀‘)⤴
ボートファンダイビングの醍醐味を
存分に味わえるケラマ諸島~♬
~コールマンウミウシ~

1つのカイメンに大集合~( ゚Д゚)
ワイドなケラマ諸島でも、
ウミウシ紹介しちゃう僕。。。
~水中生物好きダイバー~

水中生物に詳しい学生さんグループ。
休憩中は、ボート上で図鑑を開いて
見た魚をチェックする徹底ぶり⤴
微笑ましくなる光景でした( *´艸`)
2日目のファンダイビングも
ケラマ(慶良間)諸島へ⤴
また明日、ご紹介しますね~♬
それでは、また明日~♬

※2021年1月9日~3月31日まで「恩納村ホエールウォッチング協会」のお手伝いもしております。
今年はチャーター船のみですが、興味のある方は、こちらからどうぞ!