朝焼け&夕焼け、ダイヤモンドビーチ軽石状況|沖縄風景写真♬

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
朝晩涼しく、日中はポカポカ陽気♫
気温差が大きくなるにつれて、
朝空や夕空の色が変化するので、
それもまた、楽しみの一つです⤴
~朝焼け|恩納村~

モアナブルーの上空を見上げると、
オレンジ色の朝焼けに染まり始める
今朝の東側の空⤴( ゚Д゚)⤴
~ダイヤモンドビーチ|恩納村~

通常のダイヤモンドビーチ⤴
というより、いつもキレイな状態しか
見たことがなかったダイヤモンドビーチ⤴
とうとう、ここのビーチにも
軽石漂着の影響が出始めていました(>_<)
~ダイヤモンドビーチ|恩納村~

比較的、軽石被害が少ないままだった
ダイヤモンドビーチでしたが、
一晩であっという間にご覧のとおりに(+_+)


恒例のビーチクリーンのため
巡回していましたが、
人工物のゴミはほとんどなく、
軽石や、軽石が溶けているような?
泥地が浮いてるようにもなっていました。

限定水域などの講習時に
利用することも多いビーチなので、
水中が気になるところです。
自然海流に任せるのか?撤去するのか?
恩納村も少しずつ撤去作業を
行っている所もあるようなので、
ここは人力よりも機械を使って
対策をしていただくのが一番かと。
~青の洞窟内~


恩納村ダイビング協会にて
情報共有された、10月末時点での
「青の洞窟」内の写真です⤴
洞窟内の奥まで、びっしり軽石が
流れ込んでいるのが見られます。
青色ではなく、灰色(+_+)
~夕焼け|恩納村~

夕暮れ時になると、西側の空が
燃えるような色をしていました⤴
朝焼け時と似たような光景になるのも
珍しいかも(=゚ω゚)ノ
朝晩涼しいと、空気も澄んでいて
空を見上げるのが楽しいです♫
それでは、また明日~♬