北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|コノハガニ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
東風つづきで、西海岸はニゴニゴ⤵
10月1日~崎本部緑地公園の施設が
利用再開されたおかげで、
まったりフォトダイビングすることが
できているだけでも救いです(*‘∀‘)
~ダンダラスズメダイの幼魚~

大きく深呼吸をして~
「プハーーーーっ!」

身体が小さいと出るものも小さい。
~コノハガニ~

ただのウミヒルモの写真か・・・
と、思ったでしょ??
擬態してますよ(*ノωノ)
・・・って、
わかりにくいですよね(;’∀’)


ちょっとかわいかったので、
何枚か撮影してみましたが・・・
手足がわかれば、なるほどの姿⤴
~ダルマハゼ~

サンゴの隙間に隠れる姿、
たまらん♡(*´з`)♡
久しぶりに潜るエリアには、
ダルマハゼの集落ができており
なんだか賑わってました♬

おチビちゃん♬

からの、さらにおチビちゃん♡
オタマジャクシみたい(;’∀’)
ロングダイブまだ出来ます!
今の所、大きく水温は下がっていませんが、
フォト派がじっくり快適に潜れるのも
時間の問題かもしれませんね(=゚ω゚)ノ
潜れるうちに、潜らなければっ!
それで、また明日~♬