恩納村を応援しよ~う♬沖縄風景写真&タイムラプス☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
朝夕少し涼しくなってきたので、秋を感じていましたが、
やっぱり、まだまだ夏は終わらない沖縄です(*‘∀‘)⤴
お芋さんが美味しい時期でもあり、
恩納村は、マンゴーが美味しい季節です♫
~夏空|恩納村~
♬カントリ~ローーード♬♩♫♪♬が、
ピッタリな恩納村のローカル道⤴
台風にも負けない、この青々しさ!
「トトロ」や「おもひでぽろぽろ」を
思わせる風景です(*´з`)
~恩納村景気回復支援商品券~
恩納村による、恩納村民のための支援商品券!
新型コロナウイルス感染症が
村内世帯の消費に与える影響を緩和するとともに、
売上が低下した恩納村内農水産業や、
村内事業所を支援するため発行されたものです。
各地域や自治体ごとに支援策は違えど、
こうした取り組みが行われていると思いますが、
沖縄ならではの「ゆいま~る」な支援は、
恩納村らしい( *´艸`)
各世帯:1人1冊(10,000円分)発行されています。
喜んで利用します!さんなちゃん、大活躍!
~キーツ&キンコウ:幻のマンゴー~
モアナブルーのご近所農家さんの
長嶺さんが育てたマンゴー!
マンゴーの中でもかなり糖度の高い
種類のマンゴーです⤴
アップルマンゴーより2倍くらい大きいので、
チャックもビビりまくり(;゚Д゚)
マンゴーにまで、ビビる犬って・・・。
臆病すぎて、すいません💦
*キーツマンゴー*
完熟しても赤くならないですが、
アップルマンゴーより甘い!
*キンコウマンゴー*
沖縄で生産されているマンゴーのうち、
1%に満たない稀種です。
どちらも、めちゃくちゃ甘~い( *´艸`)
キーツもキンコウも、外皮が緑色のままで
マンゴー感が薄いため、見た目もかねて
生産する農家さんも非常に少ないことから
「幻のマンゴー」と言われています。
こんな貴重な「幻のマンゴー」が、
ご近所で作られてれいることにもビックリですが、
惜しげもなくお裾分けしてくれる
長嶺さんにもビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!
~恩納村・真栄田岬:タイムラプス撮影~
恩納村にも、絶景スポットがたくさん!
TG-6のクオリティが凄すぎて、
使えば使うほどオモシロイ(*‘∀‘)⤴
水中でも陸上でも楽しめる、お手頃なカメラ遊び♫
それでは、また明日~♬