北部ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|セジロモウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s 上間さんと、
ウミウシダイビングへGO~(=゚ω゚)ノ
トップシーズンでGOODタイミング~♬

カメラの先には・・・
BIGサイズのウミウシがっ( ゚Д゚)
何を食べたらそんなにデッカくなる??
~セジロモウミウシ~

1本がっつり砂地タイム!!!
モウミウシたちを探すコースへ出かけると
レアキャラGETできました(=゚ω゚)ノ
紫系の模様が、美し~い♡


定番のウサギモウミウシや
クサイロモウミウシにもちゃんと出会えて、
満喫しまくりのコースです(*´з`)⤴
この子たちのフォルム、かわいすぎる♡
~メレンゲウミウシ~

超~特大サイズのメレンゲウミウシ!
150mmはありました(゚∀゚)⤴
僕の手より大きい子は、初めて!
~マメツブウミコチョウ~

体長:約4mm(笑)
この子もちゃんと、ウミウシです♫
メレンゲウミウシからのマメツブウミコチョウ。
サイズ差、ヤバーーーーーっ(*ノωノ)
思わず目が点になっちゃう上間さん( ;∀;)
~キャラメルウミウシ~

砂地のド真ん中をお散歩中♪
なんだか久しぶりに出会いました⤴
ちょうどいいサイズです(*‘∀‘)
~ナナフシウミウシ~

ワレカラ ON THE ナナフシ( ゚Д゚)!?
撮ってる時は、気づかなかったぁ~⤴
何でそんな所にいるんでしょうか?
たぶんお互いの存在に気付いていない?
ルフィ船長みたいな、ワレカラでした(笑)
上間さん、久しぶりのウミウシダイビング、
ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
タイミング合う時は、
いつでも潜りましょ~うね♪
それでは、また明日~♬