北部ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|アオモウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s うっしーの2日目は、
北部でウミウシダイビング(=゚ω゚)ノ
リクエストをたくさんいただいた分、
ウミウシ探しに専念します!
~アオモウミウシ~

モウミウシ系好きのうっしー(*´з`)
出会えて良かったさ~♫
本日も僕の証拠写真だけですが、
うっしーのステキな写真は、
また後日(=゚ω゚)ノお楽しみはあとで⤴
~コネコウミウシ~

にゃー⤴(´・ω・)⤴
~シラユキウミウシ属の一種~

まだいてくれて、ありがとう☆
難易度高めの撮影場所です(-ω-)/
~オナガブドウガイ~

Wow⤴(゚∀゚)⤴
なんだかめっちゃ久々な気がする~⤴
ネズミみたいな尾っぽがチョロリ。
~シロエダウミウシ~

体長:約2mm
極小すぎて、目しょぼしょぼ~(@_@)
おまけに半透明で、厳しい戦い⤵
~ウサギモウミウシ~

モウミウシ系が大好きなうっしーは、
諦めずにたくさん撮影してくれているので、
ブログで紹介するのが楽しみです♫
~クサイロモウミウシ~

モウミウシ系が大好きなうっしーの中で、
やっぱりダントツ押しはこの子かな(*´з`)
ド正面顔、たまらないみたいです♡
今回も2日間で何枚撮影したんでしょう?
うっしーが撮影してくれた写真は、
また改めてご紹介させていただきますね♫
どんな仕上がりか、楽しみだなぁ~(*ノωノ)
それでは、また明日~♬