東海岸・昆布ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|カッパウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
南~南西続かないと潜れないポイント。
うねりの影響も受けやすいので、
ポイント選びに悩まされてます( ;∀;)
~キマダラウミコチョウ~

海藻にちょこんと、いい場所に♡
雨の降らない水中ですが、
雨宿りしてる風~(*‘∀‘)⤴
~テンガンノツユ~

前回と同じ子です(*´з`)
動く恐竜のタマゴ。。。
~ミヤコウミウシ~

チラリと顔を覗かせてますが、
体の模様でバレバレ( *´艸`)
ちょっとダークなミヤコウミウシ⤴
~カッパウミウシ~

名前負け~(*ノωノ)⤴⤴⤴
てか、どの辺がカッパ!?
名前もオモシロイですが、
顔と身体のバランスもオモシロイ。
~シロタエミノウミウシ属の一種~

前回の子より、
くっきりとブルーのラインが見えます⤴
正面顔は、マスクを付けた競走馬のよう⤴
走れない競走馬(=゚ω゚)ノ
~ハナビラミノウミウシ~

過去最小サイズでした(*´з`)
小さくても美し~い♬
小さくても、海の宝石☆彡
今日から大潮突入~⤴
しばらく夜活が続きます。
わくわくドキドキのシーズン!
連日、寝不足覚悟で夜活!
もちろん、アルコール0%です。
それでは、また明日~♬