北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|フィコカリス・シムランス☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、どんよりな一日でしたが、
明日以降は、何だか期待できそうな
週間天気予報が出ています(*‘∀‘)♬
夏がくる~??
待ち遠しいですが、まだ複雑⤵
安心できる環境で、
楽しく夏を迎えたいっ!(>_<)!
~フィコカリス・シムランス~

約2mmサイズのシムランス(笑)
ウミヒルモの茎の部分と、大きさ比較!
ち、ちっ、ちっちゃっ過ぎるっ(@_@)
~ヘビギンポ~

可愛い所に居たので、思わずパシャリ♬
でも、ギンポ系の名前、苦手(笑)
図鑑見ても全部一緒に見える。。。
~カイカムリ~

ナイスな、力士ポーズ。ドスコイッ!
日中は上手に隠れているので、
基本姿を見せない甲殻類⤴
ビックリさせてごめんね(*ノωノ)
~タテジマヘビギンポ~

6月以降は、ウミウシが減ってくるので、
幼魚や甲殻類も、積極的に狙っていきます♪
苦手な魚も、環境や背景が面白ければ、
シャッターチャンスあり!(*ノωノ)!
~シマギンポ~

60mmマクロレンズは、
動く被写体にはキツイです( ;∀;)。
雨宿り風・・・身体のキラメル感など、
ぜんぜんダメダメや~( ;∀;)(笑)
構図が生かせてないので、やっぱり
85mmマクロの出番だな(; ・`д・´)⤴
~カイカムリ~



全く撮らせてくれなかったぁ~(>_<)
「家政婦は見た」的な感じで、
目だけひょっこりしちゃって(笑)
動きは、かわいいカイカムリ♬
~ヒラツノモエビ~

これからの時期、魚類や甲殻類など
今まで向けてこなかった被写体にも、
どんどんチャレンジしていきたい!
益々、85mmマクロレンズを
使うのが楽しみだなぁ~♪
逆境にもくじけず、
フォトダイビング~(; ・`д・´)⤴
ブログを書いてる最中に雨雲がっ☂
明日の朝まで、大雨続く予報です☂
今夜はいっぱい降っていいとも!
それでは、また明日~♬