恩納村・真栄田岬にて、沖縄ナイトダイビング♬|クロシタナシウミウシ属の一種☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
引き続き、アモンのウミウシダイビング♫
初日の4Diveからの、ナイトダイブへGO~⤴
ウミウシ大好きアモンの
潜れるだけ潜りたい意欲は、
バリ島ツアーを思い出します(*ノωノ)
~コクテンチョウチョウミドリガイ~

ナイトダイビングと言えば、この子!
ファネロフタルムス系は、大量発生するね(笑)
もう少し違う種類も見たかったけど。
~フチナミイロウミウシ属の一種~

探せば探すだけ出てくるウミウシシーズン♫
日中4本でも、紹介しきれなかった子たちや
ナイトならではのウミウシたちが(=゚ω゚)ノ
~ネアカミノウミウシ~

海藻と一緒に、ウミウシナイト☆
海の宝石は、夜でも輝いています☆
~ブチウミウシ~

真栄田岬と言えば、ブチ♡
青いカイメンで、お食事中だったので、
全然動かず、撮りやすい(*´з`)
~コクテンタマゴガイ~

夜になると、貝を持ったウミウシたちが
続々登場してくれます(*´з`)
お目目にきゅん♡
~チャカミノモドキ~

バエオリディア属の判別がムズイ。
牧港ビーチで出会った子と似てるから
とりあえずこの子にしておこうかな(-ω-)/
ウミウシAI欲しいな~⤴
~クロシタナシウミウシ属の一種~

ウミウシ大好きアモンが自ら発見!
ウミウシ愛が、さすがです(=゚ω゚)ノ
僕も初見の子で、嬉しい出会い⤴
ありがとーう(*´з`)
アモンのウミウシダイビングは、
2日目へと続きます(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬