店舗作業・ハイエース荷台をカスタム「後編」

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
雷雨続きからの、ドピーカン続き。。。本日も日差しの強い沖縄です(*‘∀‘)
セミも元気に鳴いてます♬
連日、ハイエースの荷台部分のカスタム作業をアップしておりますが、
本日が最終日!
完成した荷台の下部分「収納スペース」をご紹介させていただきます。
~ハイエース荷台部分~

シートより上の部分は、タンクや器材を置くメインスペース⤴⤴⤴
~ハイエース荷台下の収納~

高さ220mm程あるスペースに、いろいろな物を置いていますが・・・
いざという時のための小道具たちです。
「予備マスク」「タンク止め」「救急箱&ポケットマスク&バリア」
「バスタオル&トイレットペーパー」「予備レギュレーター」「タンク用すべり止め&水600ml」
などなど・・・空いてるスペースの有効活用(‘ω’)ノ

さらにさらにその奥には、キャンプ用の折りたたみイスが「4脚」入ってます♪
ダイビングを楽しんでもらう為の工夫が、ここにもたくさん詰まってます(*’▽’)
これだけ積んでおいても、ダイビング器材の収納もOK!

お客様と共に歩み、共に成長し続けるダイビングショップ!
それが『MOANA BLUE』です☆彡
ぜひ一度、遊びにいらしてください(*‘∀‘)
それでは、また明日~♬